1. TOP
  2. インタビュー
  3. NOT A HOTELがスペースX 衛星通信「Starlink」を使ったワケ
  • インタビュー

2022年12月28日

NOT A HOTELがスペースX 衛星通信「Starlink」を使ったワケ

本マガジンでもお伝えした通り、KDDIは12月1日よりSpace Exploration Technologies Corp.(スペースX)と衛星ブロードバンドインターネット「Starlink」の国内提供を開始しました。


一般的な衛星通信の考え方は、地球の静止軌道上に打ち上げられた衛星に向けて情報を送信し、地球上にある受信局がそれを受け取ることで、陸、海、空の広域なエリアで大容量のデジタルコミュニケーションを実現するというものです。

ここに低遅延・高速伝送という付加価値をつけたサービスが「Starlink」です。衛星を従来の静止軌道衛星に比べて65分の1程度、距離にして高度550kmの低軌道上に配置するアイデアでそれを可能にしています。KDDIでは2021年9月からスペースXと国内での通信基準を満たすよう技術検証を実施し、今回のサービスインを迎えました。

また、この広域エリアでの低遅延・高速伝送通信を活用する事例として、12月19日から北海道新幹線、渡島トンネル工区での運用が開始されます。清水建設がKDDIの提供する「Satellite Mobile Link」を利用するもので、企業としての利用は清水建設が日本で初です。


Starlink基地局

日本は自然災害の多い国であり、通信が行き届かない場所でのコミュニケーションには課題が残っていました。KDDIではこのようにこれまでサービス提供が困難とされていた山間部や島しょ地域、災害対策など、全国約1,200カ所に順次提供を拡大する計画です。

ではこのStarlink、実際はどのような使用感なのでしょうか。

北海道新幹線のケースのように、山間部などの現場では光ファイバーの敷設に大きな工事が必要になることから通信環境の整備が困難でした。従来は必要に応じてモバイル通信・通話ができるエリアまで移動する非効率があったのです。

そしてその不便をまさに感じているスタートアップがありました。NOT A HOTELです。同社はアプリで自宅とホテルを切り替えし、貸し出すこともできる「ホテル兼住宅」物件を販売するスタートアップです。1カ月単位からの「シェア買い」やNFT会員証を発行するなど、新たな住環境を提供するアイデアで注目を集めています。


NOT A HOTEL NASU THINK(画像クレジット:NOT A HOTEL)

そのNOT A HOTELがStarlinkを使っているという話を聞いたので編集部で詳しく聞いてきました。(太字の質問はMUGENLABO Magazine編集部、回答はNOT A HOTEL広報)

Starlinkを早速活用されているそうなのですが、どのような理由からですか?

NH:前提として、那須(編集部註:栃木県大田原市に建設された物件)のNOT A HOTEL はもともとインターネットがない土地で、光回線を引くにしても、工事にかなり時間がかかることが想定され、運営稼働時期に光回線を引くことができない状況でした。現在未だに引いておりません。

そのため、Android Phoneのモバイルルーターを契約してみんなでそれに接続してオンラインミーティングをしていました。しかしながら元も電波が入りづらく、3キャリアとも電波が1、2本の4Gしか入らない土地でしたので、モバイルルータもテザリングも、下り20Mbps出たらいい程度、切断したり安定しないことが多々ありました。

またそのモバイルルーターの制約で8台までしか同時接続できず、プリンターなどを同時接続すると1台分消費して同時接続台数にも問題があったんです。

Starlinkを導入してみていかがでしたか

NH:上記にあげた、電波問題、同時接続台数問題は、セットアップ後すぐに解消できました。電波問題はひらけた場所に設置して切断することなく常時接続可能になりました。速度は、正確な統計は取れていないですが、根本(Starlinkアプリ上)で、50〜140Mbps 出ている印象です。※記事掲載2022年12月時点でのStarlinkの同時接続数は128。

Starlinkのセットアップはどうでしたか

NH:アプリも最高にイケてて、かっこいいですね。テスラのアプリを初めて使ったときと同様に、ワクワク感は止まりませんでした。アプリのオンボーディング・フローも分かりやすく、ハード側も衛星をサーチして、可動型アンテナが実際にサーチをしにいく姿はめちゃくちゃかっこよいです。

難しかった点は?

NH:最初は軒先でセットアップを行っていたのですが、うまくセットアップができませんでした(1時間くらいはハマりました)。というのも「屋根」が邪魔して衛星キャッチができず、セットアップが完了できなかったんです。

360°完全に開けた場所に設置する必要があったのですが、幸い那須には広大な土地が無限にあるので、広い場所にぽつんと設置したらうまくセットアップができました(笑)。それとStarlinkのルータの設置にはアース付き3つ口コンセントが必要でした。こちらも管理棟の設計が家の外のコンセントはすべてアース付きコンセントだったのでクリアできました。

詳しくありがとうございました!

関連記事

インタビューの記事

すべての記事を見る記事一覧を見る

Contactお問い合わせ

掲載記事および、
KDDI Open Innovation Program
に関する お問い合わせはこちらを
ご覧ください。