- インタビュー
2025年10月10日
AI開発エージェント - Jitera

- 株式会社Jitera
秋葉 秀樹 - エンタープライズ営業本部 本部長
2025年9月30日、KDDI ∞ Laboの月次全体会において、スタートアップ8社が大企業に向けてピッチを行いました。登壇されたスタートアップにMUGENLABO Magazine編集部のめぇ〜ちゃんがインタビューをしたので皆様にお届けいたします。
2社目はJiteraです。生成AIを活用したシステム開発およびAI開発エージェント「Jitera」のサブスクリプション販売を展開するスタートアップです。今回は、Jitera エンタープライズ営業本部 本部長の 秋葉 秀樹氏にお話を伺いました。
めぇ〜ちゃん
- AI開発エージェント「Jitera」は、ノウハウ・暗黙知を効果的にRAGへ蓄積しAIを効果的に利用することで、要件定義の作成、リバースエンジニアリング、新規開発及びテストケースの作成を大幅に効率化するサービスです。現在、Saas版とオンプレミス版を選択頂けます!
エンタープライズ営業本部 本部長の秋葉氏に伺いました
何をしている会社ですか?
秋葉 :生成AIを活用したシステム開発およびAI開発エージェント「Jitera」のサブスクリプション販売を展開しております。お客様のシステム開発のDX、更には業務のDXを推進いただくべく、生成AI利活用のコンサルティング展開しております。
サービスイメージ
なぜこの会社を立ち上げたのですか?
秋葉 :創業者でCEOの柳澤は、0→1の新規事業立ち上げからIPO前後の中規模プロジェクト、売上1000億規模のプロダクト開発までを経験しています。業務の大半が作業的で創造性を発揮できる時間が少ないことから、AIによる自動化とスキル補完によって「創る」の次の時代を創ることをミッションに創業しました。
これからの目標はありますか?
秋葉 :Ai開発エージェント「Jitera」は日々進化しており、「Jitera」をご利用いただくことで、ノウハウ・暗黙知を自然な形で蓄積し、完全なるシステム開発の自動化や業務の効率化によるDXを急速に前進させることができます。それにより新たな業態への進化「DX2.0」のお手伝いをさせていただきます
最後に一言お願いします
秋葉 :是非、AIが基本となる次の時代の「創る」をご一緒しませんか?
めぇ〜ちゃん
- AIで創造する新しい時代の到来が楽しみですね!それでは次回もお楽しみに♪
https://jitera.com/ja?nextInternalLocale=en
生成AIを活用したシステム開発およびAI開発エージェント「Jitera」のサブスクリプション販売を展開
関連リンク
関連記事
インタビューの記事
-
AIを活用した動画翻訳サービス- こんにちハロー
2025年10月09日
-
スタートアップに会いたい!Vol.98- ラック
2025年10月07日