- イベント
2022年11月11日
植物肉「ミラクルミート」実食レポート

2022年10月12日、KDDI新宿オフィスにて、植物肉「ミラクルミート」を開発・販売するDAIZが社員向けメニューを提供しました。MUGENLABO Magazine編集部のめぇ〜ちゃんよりレポートをお送りします!
めぇ〜ちゃん
- 今月のメニューはミラクルミートを使ったキーマカレーでした。初めての植物肉、楽しみです!
DAIZ は発芽大豆を使用した植物肉原料「ミラクルミート」の開発・生産を行う熊本発のフードテックベンチャーです。21年10月にはKDDI Open Innovation Fund 3号から資金調達しています。今回の取組みはKDDI社員に健康的なメニューを提供し、併せてDAIZのミラクルミートを広く知ってもらうために企画されました。
DAIZ社紹介記事はこちら
食糧危機と環境保全の希望、おいしい植物肉「ミラクルミート」- DAIZ

食堂の様子
ミラクルミートを使ったキーマカレーは1日限定のフェアメニューとして提供され、113食がKDDI社員に提供されました。
めぇ〜ちゃん
- 代替肉は高級なイメージでしたが、今回のメニューはスープ付きで600円とリーズナブル!見た目もおいしそうで普通のキーマカレーと変わりません。

ミラクルミートを使ったキーマカレー
めぇ〜ちゃん
- いざ実食。お肉そっくりの食感・風味でした!
代替肉はあまりおいしくないのでは?と思っていたのですが、言われなければ植物肉と気づかないかもしれません!
実際にミラクルミートメニューを食べた社員に話を聞いたところ、「臭みは全く感じない、お肉の旨味が再現されている」「しっかりとした味付けで満足感がある」と好評でした。
ヘルシーメニューではありますが、通常の丼メニューと変わらない食数で多くのお客様に注目されていたように感じます。
LEOC 栄養士 大野さん
身近なところからミラクルミートを体験頂く機会となり、嬉しく思います。食べて美味しく、環境にも貢献できるライフスタイルを広めるべく、KDDI様との様々な新しい取り組みが生まれる事を祈っております。
DAIZ 佐藤さん
KDDIの新宿食堂では引き続きミラクルミートを使ったメニューを提供予定で、来月のメニューは麻婆茄子丼だそうです。
めぇ〜ちゃん
- 今回初めて植物肉を食べた方も多いのではないでしょうか。「ミラクルミート」を身近に感じられる取組みでした。次のメニューも楽しみです!
関連リンク
関連記事
-
スマートマップで観光DX「Nutmeg」好調のワケ——ハワイから世界展開も加速へ
2025年04月01日
-
CES出展からスタートアップの海外展開まで——ジェトロのグローバル展開支援を探る
2025年03月31日