1. TOP
  2. インタビュー
  3. KDDIがウタイテへ出資!2.5次元IPとは?
  • インタビュー

2024年05月17日

KDDIがウタイテへ出資!2.5次元IPとは?

株式会社ウタイテ
倉田 将志
代表取締役CEO

KDDIは、「世界を魅了するコンテンツを創出するプラットフォームへ」というミッションのもと、2.5次元IPを連続してプロデュースする株式会社ウタイテへ出資したことを公表しました。「KDDI Open Innovation Fund 3号」を通じたもので、出資額や評価額などの詳細は非公開。

今回はウタイテ代表取締役CEOの倉田 将志氏にお話を伺いました。


代表取締役CEOの倉田氏に伺いました

何をしている会社ですか?

倉田:「心が躍る感動を、世界へ Sparkle your Heart, to the world」をミッションのもと、2.5次元IPを連続してプロデュースすることで、日本の新たな「エンタメ経済圏」から世界を目指すスタートアップです。クリエイターの活動を支援し、ファンに喜んで頂ける機会の最大化をサポートする事で、より個人の自己実現を促進できるような「プラットフォーム」となっていきたいと考えております。今後は連続的にIPを展開しながら、ゲームやアニメなどの周辺領域とのコラボレーションも同時に進め、さらに事業を拡大していく展望です。

Nonnie(ノニ)

なぜ会社を立ち上げたのですか?

倉田:今回私自身3度目の起業で、過去は2度M&Aを経験しております。30代に突入し、3度目の起業では、自分が生涯通してやり切れる領域でのipoという前提の元、「音楽」を中心にエンタテイメント業界での起業を志していました。

そんな時に、Vtuber業界を中心とした新たなエンタメ経済圏でのipoがあり、エンタテイメントのインターネット化に注目しました。ゆくゆくは、メタバース時代のエンタテイメント業界の未来も見据え、その中でもVtuber業界同様に成長していた歌い手やその周辺領域のクリエイターエコノミクスに興味を持つようになりました。

歌い手が夢に向かって真っすぐに活動している姿と、それをリスナーに届けるクリエイターと、それを応援する事で日常が豊かになるリスナーとの関係性をみて、かつて自分が在学中に起業した際に多くの先輩にお世話になったように、自分も常に若い世代の成長に関わり、日本の未来を明るくする才能を伸ばしていくような仕事ができたら最高だなと思うようになりました。

我々はファンと共に、この日本を代表する文化を世界に届けていく事が使命であり、関わる全ての人を明るく照らすエンタメを創るために、挑戦し続けます。

これからの目標はありますか?

倉田:まずはこのUTAITEという会社を2.5次元業界を代表とする会社に成長させ、歌い手、ファン、クリエイターと共に楽しみ、喜び、ときめき、共に感動する世界を創り上げ、その先に新時代を代表するエンターテイメントカンパニーとして、僕らは心躍る感動で新時代を明るく照らし続けることを実現していきます。

Zillah(ジラ)

KDDIからの出資を通して期待していることはありますか?

倉田:デジタルディストリビューションサービスEggs Passを通じたデビューグループの楽曲サブスク配信をはじめとし、KDDI様の持つアセットを活用して日本中に広く音楽と感動を届けていきます。ゆくゆくはIPビジネスの多角的な展開等での連携を通じ、共にクリエイターエコノミーの実現や、エンタメを通じて日本を支える未来を目指していきたいです。αU (アルファユー) との連携で、メタバース時代の日本を代表するエンタテイメントカンパニーを一緒に創り上げていきたいと思います。

最後に一言お願いします

倉田:2.5次元IP市場にはアニメ化・ゲーム化など無限の可能性があり、Vtuber同様にグローバルにも展開が可能な市場です。メタバース時代に向け、IPビジネスの可能性が今後より大きくなっていく中で、共にIPを共創いただけるパートナーを募集しております。

ウタイテ
https://utaite.co.jp/
2.5次元IPの開発やクリエイターサポートを展開

関連記事

インタビューの記事

すべての記事を見る記事一覧を見る

Contactお問い合わせ

掲載記事および、
KDDI Open Innovation Program
に関する お問い合わせはこちらを
ご覧ください。