1. TOP
  2. インタビュー
  3. ブロックチェーン技術を活用した位置情報連動型のスマートフォンゲーム「MASSIVE WORLD」を展開 -Super Massive Global
  • インタビュー

2023年09月08日

ブロックチェーン技術を活用した位置情報連動型のスマートフォンゲーム「MASSIVE WORLD」を展開 -Super Massive Global

Super Massive Global株式会社
細目圭佑
オープンイノベーション推進室長

2023年8月18日、KDDI ∞ Laboの月次全体会において、スタートアップ6社が大企業に向けてピッチを行いました。MUGENLABO Magazine編集部のめぇ〜ちゃんが登壇企業にインタビューを行いました。

6社目はSuper Massive Globalです。ブロックチェーン技術を活用した位置情報連動型のスマートフォンゲーム「MASSIVE WORLD」を運営するスタートアップです。今回は、Super Massive Globalオープンイノベーション推進室長の細目圭佑氏に話を聞きました。


めぇ〜ちゃんめぇ〜ちゃん
Z世代をメインユーザーに、資産性のあるトークン獲得に繋がるコミュニティ型の陣取りゲームを開発しています。

オープンイノベーション推進室長の細目氏に伺いました

何をしている会社ですか?

細目:私たちは、ブロックチェーン技術を基盤に、位置情報とコミュニティ要素を盛り込んだゲーム『MASSIVE WORLD』を開発しています。将来的には、決済まで組み込んだプラットフォームとして、トークンを活用した新しい購買行動のあり方を生み出すことを目指しています。


ゲーム概要

なぜ会社を立ち上げたのですか?

細目:スマートシティ構想が各都市で立ち上がる一方、生活者にとって本質的な価値創出がなかなか生み出されづらい状況を私たちは課題と捉えています。人々の移動と購買行動を掛け合わせた巨大データはGoogleですら獲得できていない領域であり、都心/地方・国内/国外を問わず最適なライフスタイルを提供するプラットフォームを目指しています。

これからの目標はありますか?

細目:私たちのWEB3.0プロダクトは、未来のニューノーマルを生み出すことを前提に設計されています。国内外問わず多くの各産業を代表する企業様とアライアンスを組まさせていただきながら、生活者のみなさんに新たな価値を提供し続けていきたいと思っています。私たちのゲームを通じてリアルな日常生活が送れる未来をいち早く手繰り寄せたいです。

最後に一言お願いします

細目:MASSIVE WORLDは新しい消費体験を生み出す唯一無二の仕組みで、リアルとバーチャルの連携性、生活者の新しい消費行動のあり方を踏まえたDX事業開発を一緒に取り組めるパートナー様と組まさせていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

めぇ〜ちゃんめぇ〜ちゃん
スマートシティ構想において新たな価値を創出する革新的なアイデアとして、位置情報と決済を組み合わせるのは面白いですね!それでは次回もお楽しみに!

Super Massive Global株式会社
https://www.supermassiveglobal.co.jp/
ブロックチェーン技術を活用した位置情報連動型のスマートフォンゲーム「MASSIVE WORLD」を運営

関連記事

インタビューの記事

すべての記事を見る記事一覧を見る

Contactお問い合わせ

掲載記事および、
KDDI Open Innovation Program
に関する お問い合わせはこちらを
ご覧ください。